1/14 新宿 Illustratorイラストレーター 個人レッスン
1/14 新宿 sさん Illustratorイラストレーター個人レッスン
・レースをパスの効果のワープで変形、オフセット、回転ツールで描く
・歯車を描く、円作成しガイドラインを引く、長方形作成、効果→角を丸く、効果→パスの変形→自由変形 その後分割拡張し、グループ解除でパスだけ残す、ガイドと長方形をグループ化、回転ツールで角度15度、でコピー、変形を繰り返す、グループ解除後、ガイドを消去し、パスファインダで合体
・パスを描き線幅を太く、線幅ツールで強弱をつけ、パスのアウトライン化
・香水瓶、ラデーションメッシュでハイライトとシャドー、乗算で透け感と奥行きを表現
次回もスマホやキーホルダー立体の描き方や3Dの表現に進みます。